【簡単おせちレシピ】おせちの意味と家族が喜ぶ手軽なおせちレシピ

ファミリー

本日はスペシャルゲスト✨
川端寿美香先生に執筆いただきました!

おせち料理とは、正月に各家々にお越しになる年神様にお供えするものとして、
無病息災、一家の繁栄等の意味を込められて作られるものでした。

単なるご馳走でなく、それぞれの料理には意味があり、
それを各家庭において次世代に繋いでいってほしいのが「おせち料理」です。

現代では、堅苦しくなく、日本の、地域の、家庭の伝統と慣習を守りながら、
家族が食べて美味しいものを作りましょう。

例えば、かまぼこの切り方を変えるだけ、黒豆も柚子を器に見立てて入れる、
艶海老は海老フライにする・・・など。

簡単レシピ①「大根の紅白結び」 

1.大根をスライスして、塩を振り絞る。
2.蟹のほぐし身(カニカマでも可)を巻いて、三つ葉で結ぶだけで、
紅白のお祝いの一品になります。

簡単レシピ②「たたきごぼう」 

1.ごぼうの皮をこそぎ取り、水に酢を少し加えて柔らかく茹でる。
2.その後5㎝の長さに切って、めん棒などでたたき、胡麻ドレッシングで和えます。

【監修】川端寿美香先生

明石の野菜と魚のおもてなしサロン
「Maman’s Dream」
主宰 川端寿美香

#MaMaTo #旅するママフェスタ #ママフェスタ 
#ファミリーメルカート #イベント #ママ #出産 #ベビー #キッズ #おひるねアート #子育て

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。